QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
 › HAIR WORK BUZZ › 音楽のこと › フェスティバルエクスプレス
定休日
 毎週月曜日
 第2火曜日
 第3日曜日
営業時間
  平日8:30a.m.~7:00p.m.
  土曜、日曜8:00a.m.~7:00p.m.
  (7:00p.m.まで受け付けます)
メニュー
  カット&シャンプー&シェーブ¥4,200
  パーマ(カット、シャンプー、シェーブ込)¥8,420~
  カラー(カット、シャンプー、シェーブ込)¥7,560~
  ヘッドスパ¥1,290
当店のLINEアカウントです。 LINEからの予約も承ります。 友だち登録よろしくお願いします。 友だち追加数
接客中等ですぐに確認、対応できない場合がございます。 お急ぎの方はお電話で!
☆です。

2012年11月22日

フェスティバルエクスプレス

お客様からお借りしたDVDを観ました。

タイトルは「フェスティバルエクスプレス」



これは、1970年にカナダで行われた、ロックフェスティバルの模様を収めたDVDです。

このフェスは、普通のロックフェスのように大会場に何万人も集めて行うものではなく、ミュージシャンやバンドが列車に乗り、各町で降りてコンサートをするというものでした。もちろん列車は専用の貸し切り列車で、カナダを東から西、トロントからカルガリーまで大陸横断していきます。

内容はというと、もちろん各会場での演奏も素晴らしいのですが、すごいのは列車の中!常に演奏できるように楽器や機材がスタンバイされている車両があり、ミュージシャンたちがフラフラとそこに来てはジャムセッションが始まり、いつの間にか大人数で歌い騒いでいるという、それが連日続くとんでもないものだったようです。当然、大量の酒とドラッグもあったようですが。

多少のトラブルはあったものの、大きな混乱はなく、参加ミュージシャンたちは「楽しかった!またやりたい。」と言っていたそうで、そういった感じは確かに画面から伝わってきました。

参加ミュージシャンは、

グレイトフルデッド
フライングブリトーブラザーズ
(空飛ぶブリトー兄弟…ラりってますな)
バディガイブルーズバンド
デラニー&ボニー&フレンズ
シャナナ
マシャナカーン
イアン&シルヴィア

そして、

ジャニスジョプリン
ザ・バンド

個人的にベストパフォーマンスは、この二組かな。

貴重なDVDを貸していただきありがとうございました。


同じカテゴリー(音楽のこと)の記事
バナナ
バナナ(2013-10-31 11:30)

転がり続ける石たち
転がり続ける石たち(2012-11-29 17:48)

永遠のタイマーズ
永遠のタイマーズ(2012-11-23 19:27)

あぶらだこ
あぶらだこ(2012-10-20 15:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フェスティバルエクスプレス
    コメント(0)