定休日
毎週月曜日
第2火曜日
第3日曜日
営業時間
平日8:30a.m.~7:00p.m.
土曜、日曜8:00a.m.~7:00p.m.
(7:00p.m.まで受け付けます)
メニュー
カット&シャンプー&シェーブ¥4,200
パーマ(カット、シャンプー、シェーブ込)¥8,420~
カラー(カット、シャンプー、シェーブ込)¥7,560~
ヘッドスパ¥1,290
毎週月曜日
第2火曜日
第3日曜日
営業時間
平日8:30a.m.~7:00p.m.
土曜、日曜8:00a.m.~7:00p.m.
(7:00p.m.まで受け付けます)
メニュー
カット&シャンプー&シェーブ¥4,200
パーマ(カット、シャンプー、シェーブ込)¥8,420~
カラー(カット、シャンプー、シェーブ込)¥7,560~
ヘッドスパ¥1,290
☆です。
2012年11月12日
パステルアート
芸美会の講習に行ってきました。今回は髪の毛、ヘアスタイルのことではなく、パステルアートの講習でした。
当店でも、店内POPを手書きしたり、パソコンで作ったりしてますが、そういったものに参考になるのではないかと思い、受講してきました。

こんなアイテムを使って描くんですね。


こちらは講師の先生の描いたお手本です。本当にこんな風に描けるのでしょうか?

みんな興味深々。
先生曰わく、こういったパステルアートはメンタルなどのセラピーにも、用いられるとのことです。

いよいよ描いていきます。
先生の説明が大変わかりやすく、テクニックや発想もおもしろくて、時間を忘れて描いてしまいました。

こんな作品を描いてみました。月夜の丘に、人の影を描きましたが、知らず知らず自分の内面が出るのでしょうか?ちょっと怖いかも。それ程難しい技術がいるわけではないですが、いろんな面でとても深いような気がしてきました。
今度はこのテクニックを使って、店内POPやDMを作りました。
先生のお手本。

こんな感じにしてみました。

POP作りの講習は、今までも何度か受講しましたが、今回は特におもしろくて、目から鱗でした。
店のPOPに活用していきたいと思いました。
最後に特に一生懸命描いていた若者、M君。特技はさりげなくカメラ目線で写真に写り込むこと。今回は(本人たっての希望で)しっかり撮りました。まったく目立ちたがりですね。
当店でも、店内POPを手書きしたり、パソコンで作ったりしてますが、そういったものに参考になるのではないかと思い、受講してきました。

こんなアイテムを使って描くんですね。


こちらは講師の先生の描いたお手本です。本当にこんな風に描けるのでしょうか?

みんな興味深々。
先生曰わく、こういったパステルアートはメンタルなどのセラピーにも、用いられるとのことです。

いよいよ描いていきます。
先生の説明が大変わかりやすく、テクニックや発想もおもしろくて、時間を忘れて描いてしまいました。

こんな作品を描いてみました。月夜の丘に、人の影を描きましたが、知らず知らず自分の内面が出るのでしょうか?ちょっと怖いかも。それ程難しい技術がいるわけではないですが、いろんな面でとても深いような気がしてきました。
今度はこのテクニックを使って、店内POPやDMを作りました。
先生のお手本。

こんな感じにしてみました。

POP作りの講習は、今までも何度か受講しましたが、今回は特におもしろくて、目から鱗でした。
店のPOPに活用していきたいと思いました。
最後に特に一生懸命描いていた若者、M君。特技はさりげなくカメラ目線で写真に写り込むこと。今回は(本人たっての希望で)しっかり撮りました。まったく目立ちたがりですね。
Posted by 床屋のBUZZ at 21:56│Comments(0)
│芸美会